子育て 【心にぽっかり穴】手が離れた高校生の子育て。親のNGな行動3つ正しい接し方のポイント3つとは? こんにちは。 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 ブラチエ 我が家は 旦那、私、 娘(大学1年生) 息子(高校1年生)の 4人家族。 義務教育もとうとう終わり、 この春から晴れて高校生... 2023.04.17 子育て
ちえ 【ストレス】春の新生活に馴染めない!ストレスを減らすためのポイント5つ こんにちは! 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 ブラチエ 我が家は 旦那、私、 娘(新!大学生) 息子(新!高校生)の 4人家族。 転勤族です。 春の新生活 新しい環境で気持ちを新... 2023.04.07 ちえ
挑戦 【イジメか?】農家の跡継ぎ問題!農家の高齢化と就業者が増えない理由はズバリこれ!手軽に農業を楽しむ方法はある? こんにちは 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 一度は憧れる農家のお仕事! だけど、何故か増えない 若者の就業者。 なぜ若者は農業をしない?? なぜ農家の跡継ぎがいないの? 皆さんはわかりますか?... 2023.02.16 挑戦
子育て 【主婦ブラック】中学生の一人旅は危ない?旅の途中でケンカ勃発!思春期息子の1人旅! こんにちは。 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 今回は週末に思春期息子(中3)が 一人旅をしたお話。 ブラチエ 我が家は 旦那、私、娘(一人暮らし中)、 中3思春期息子の4人家族。 いつも... 2023.02.13 子育て
子育て 【主婦ブラック】受験勉強!やる気ゼロ息子がやる気100%になった声かけと大切なこと。受験生と親の向き合い方。 こんにちは 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 中間テスト、 期末テストが終わり、、、 冬休みももう終わり、、、 残すは、いよいよ入試のみ になりました。 しかし、、、受験目前、 皆さんのお... 2023.01.05 子育て
セレクト 【主婦ブラック】もう辞めます!「専業主婦の在宅ワーク」辞めた理由3つ。時間労働に戻った理由とは? こんにちは 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 ブラチエ 仕事をしながら、家事、子育てを しなきゃいけないって、、、 正直しんどいのよね!! 主婦ってマジでブラック企業だろ!! 私は激務パ... 2022.12.16 セレクト
セレクト 【不登校】おうち学習「サブスタ」が不登校におすすめな理由とサブスタのメリット・デメリット3つやクチコミをチェック! 子供が不登校で悩んでいる、、 例えば、 ・朝起きれない ・学校の授業についていけない ・人間関係の悩み こんな原因で不登校。 ブラチエ 親としては子供の将来、 進路が心配になりますよね。 おうち学習... 2022.11.28 セレクト
子育て 【主婦ブラック】高校受験【志望校が母と子で違う】志望校決定に向けて母が工夫した手順3つと志望校選びのポイントとは? こんにちは。 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 ブラチエ 我が家は 旦那、私、娘(一人暮らし中)、 中3思春期息子の4人家族。 どうなる?高校受験! いつもブログの中心は、 思春期真っ只中、息... 2022.11.18 子育て
セレクト かけべじの真実!【悪いクチコミはある?】かけべじのクチコミ評価と料金は?かけべじを食べている私の感想を大公開! 子供が野菜嫌いで 全然食べてくれない、、 そんなご家庭、、、 意外と多いですよね〜! 「かけべじ」って知ってる? 野菜嫌いの子でも大丈夫なの? 使ってみようか迷っていて、、、 実は、、 ブラチエ ... 2022.11.11 セレクト
子育て 【主婦ブラック】高校受験は絶望的?中3息子の中間テストの結果とどうなる?期末テスト。親の不安が邪魔をする高校受験! こんにちは。 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 ブラチエ 我が家は 旦那、私、娘(一人暮らし中)、 中3思春期息子の4人家族。 どうなる?高校受験! いつもブログの中心は、 思春期真っ只中、息... 2022.10.28 子育て
子育て 【高校受験】うざっ!中間テスト直前に先生からの電話。ブチギレる息子と母。どうなる高校受験! こんにちは。 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 ブラチエ 我が家は 旦那、私、娘(一人暮らし中)、 中3思春期息子の4人家族。 どうなる?高校受験! いつもブログの中心は、 思春期真っ只中、息... 2022.10.14 子育て
ちえ 【主婦ブラック】もう限界?主婦ブロガーを1年続けたリアル生活。ブログ更新がだるいと思ったこと3つと解消法3つ こんにちは 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 だるい、、、 ブログ更新がだるい、、と 思っている人は ぜひこの記事を読んでください! 私は仕事を辞めてから ブログを初めて1年。。 まだ... 2022.10.10 ちえ