PR

【主婦ブラック】ピンチ!志望校が決まらない!我が子への声掛けと志望校の決め方の手順3つ。どうしても志望校が決まらない場合は?

セレクト

こんにちは。

主婦はブラック企業だと思っている

主婦ブラのチエです。

 

先日、子供が高校受験の

ママ友からこんな相談を受けました。

息子の志望校が決まらなくて困っている。

本人もどうしたいのかがわからず、、

私もどんな言葉を息子にかければ良いのか

わからなくなってしまった、、。

夏休みが終わって、

いよいよ本格的に志望校を絞る

って時に、、、

 

行きたい高校が決まっていない、、

親としては、とても心配になって

きますよね。。

 

今回は

そんなママ友と話したときのことを

まとめて記事にしています。

ブラチエ
ブラチエ

皆さんのお子さんは

志望校を決めることが

できましたか?

志望校が決まっていない我が子にかける声掛けとは?

まず、ママ友の悩み

・息子の進路が決まっていなくて

本人もどうしたいのかわからない、、

・ママもどんな言葉を息子にかければ良いのか

わからない

ということでした。

 

まず1つ言えることは

進路を決めることを、

憂鬱に考えないことです。

 

受験まで半年を切ってしまい

親の気持ちは焦るばかり、、

 

気持ちはわかりますが

高校に行けなくても

極論!

別に死にやしません。

 

だから、焦って決める前に

まず、

 

子供のこれからの未来は

明るいもの。

楽しみなこと。

このような気持ちで望むことが大切です。

 

だから

一番に考えることは

「志望校早く決めなくちゃ!」ではなく、

 

子供の好きなことや

得意なことは何か?

将来の夢はあるのか?

など、

子供が中学を卒業した先に

ワクワクする楽しい人生を送るための

必要な情報を知ることです。

 

「受験どうするの?」

「どこに決めるの?」

どうするのよ、、

ではなく、

 

親子でコミュニケーションをとりながら

「大人になったらどんなお仕事につきたい?」

とか

「高校に行ったらどんなことがしたい?」

とか

夢を話してみること!

 

大人になることが楽しみになる、、

そんな声掛けをすることが

大きなヒントになる大切なことです。

ブラチエ
ブラチエ

「大人になったらやりたいこと」

「将来の夢」などを話せたら、

そこから逆算して考えると

道が見えてくるよ。

 

志望校の決め方の手順3つとは?

1,高校に行く目的を考える

2,学校見学・部活見学

3,希望校の絞り込み

とはいえ、話しても

まだ明確な夢など出てこない。。。

 

まだわからない、、、

でも

大丈夫!です。

 

もう少しざっくり考えてみましょう。

1,高校に行く目的を考える

まず高校に行く目的は何なのか?

わかりやすく分けると、

 

この2つです。

1,勉強

2,部活

勉強を頑張りたいのか、

部活が楽しいところに行きたいのか、、

ブラチエ
ブラチエ

お子さんは、

この2つのうち

どちらかといえば、、

どっち?

 

この2点を考えるだけでも

少し学校が絞れると思います。

 

もちろん偏差値や学校の雰囲気、

自宅からの通学のしやすさはどうか?

なども大切だけれど、

 

まず考えるのは、

1,勉強?

2,部活?

どっち?です。

 

ブラチエ
ブラチエ

部活ではないけど

学校行事が楽しそう、、、

とかでもいいんじゃない?

 

 

次に

2,学校見学・部活見学

行きたい高校がいくつか絞れてきたら

学校見学や部活体験に行くことが大切です。

できるだけたくさん足を運ぶことです。

 

色々な学校を実際に見て体験すれば

子供本人の中で色々比較ができます。

 

ホームページや人からのクチコミでは

気づかなかった発見がたくさんできることは

間違いないでしょう。

(我が子もそうでした。)

 

自分に合いそうだ、、

この高校に行きたい!

と、本人が感じて

目標を持って動く第1歩につながります。

 

 

学校の先生と話す機会があったら

積極的に色々聞いてみるのも良いでしょう。

 

学校見学や部活体験は

自分を知ってもらえる

チャンスでもあります。

 

できる限り、

足を運ぶことがおすすめです。

 

 

3,志望校の絞り込み

ある程度、色々な学校を体験して

では「どこの学校を受験しようか、、」

 

ここで言いたいことは

必ず

「本人が決断する」

ということです。

 

例えば、

本人は「希望する高校だ!」と言うけれど、

親が「あなたは朝が苦手なのに、

通学に1時間以上かかる学校なんて

やめたほうがいいんじゃない?」とか、、

 

 

本人はピンときていないのに

親が「ここの高校がいいじゃない!

ここにしなさいよ!」

と、決めてしまう。。。

そんなことは良くないです!

 

高校は義務教育ではありません!

結局、たいして行きたくもない、、

目的もない、、、

 

親に勧められたから

なんとなく入った高校、、

 

こういった考え方だと、

辞めたくなったら

あっさり辞めれてしまう子も多いのです。

 

 

だから最初に戻りますが

本人が高校に行って

何をしたいのか、、、

 

高校に行く目的

が大切になってきます。

 

自分が「目指す!」と決めて

掴み取った合格!→入学!

ならば、

 

例えば、

高校生活でつまずいた時、

もっと慎重に考えるはずです。

 

自分の人生を自分で決めた!

こう思うことが大切です。

 

親はいつでも、サポートできるように

少し後ろから見守ることです。

ブラチエ
ブラチエ

もちろんすべてが

「本人任せ!」

ってことではないです。

勘違いしないでね!

 

 

ちなみに以前

部活体験に行ったときの記事はこちら。。

【主婦ブラック】必見!高校見学でいちばん重要なチェックポイントと見学をしてわかった注意点とは?ここを見れば高校のすべてがわかる!
こんにちは 主婦はブラック企業だと思っている 主婦ブラのチエです。 中学3年生の思春期息子。 夏休みのイベントは 高校見学です。 ここで質問! 皆さんが、 お子さんと高校見学に行く際、 いちばん重要な チェックポイントはどこですか? 校内の...

 

どうしても志望校が決められない場合は?

それでもどうしても

志望校が決められない場合、、

 

もしかしたら何か、

子供自身が高校進学に

 

前向きになれない原因が

あるのかもしれません。

 

例えば

1,いじめなどトラウマがあり不登校だった

2,高校進学以外にやりたいことがある

など、そんな方もいるかもしれません。

 

ただ

最後にこれだけは言います。

「今の時代、

全日制の高校だけが

全てではありません!」

 

高校進学に

もし前向きになれないのであれば

通信やサポート校というのも

視野にいれるのもありです!

 

自分のペースで学ぶことができる

専門的な職業を学ぶことができる

 

今の時代

昔とは違って選択の幅が

たくさんあるので

 

自分のペースで学べます。

今すぐチェック↓

通信制高校&サポート校!

2500名を突破!

 

デザイン、メイク、声優

マンガ、ゲーム、プロスポーツなど

好きなことで高卒資格取得!

高卒資格取得

イーパス:資料請求はこちら

複数の学校の資料が取り寄せられます。

 

道は1つではないし、

みんなと同じような生き方でなくても

全然よい時代です。

 

いちばん大切なことは

子供が笑顔で、自分の将来を

前向きに楽しんで選択していくことです。

ブラチエ
ブラチエ

少しでも気になるところが

あったら行動してみる!

そのためにまず、できることは

資料請求をする!

(無料)

公式:資料請求はこちら

選択肢を増やしてあげることです。

後で後悔しないためにも

今、できることは

情報収集!

まずは行動です。

 

最後まで

読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

↑こちらも応援よろしくお願いします。

セレクト子育て
チエをフォローする
主婦業はブラックだから大腸炎で入院したけど、絶対負けたくないからブログを始めた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました