PR

【主婦ブラック】許さん!思春期の夏休みボケ。原因と一般的な対処法は?ダラダラすんじゃねーよ。思春期バトル勃発!

中学生子育て

 

こんにちは

主婦はブラック企業だと思っている

主婦ブラのチエです。

 

夏休みも終わり新学期です。

わが家の思春期息子(中3)は

夏休み最後の最後に

「コロナ陽性」となってしまい、

新学期始まって、7日間も自宅でリモート授業

で参加することになってしまいました。

 

ブラチエ
ブラチエ

体が辛かったのは最初の3日程度

あとはずっと、自宅で好きなように

遊んでますけど💢

夏休みってだけで生活習慣が乱れているのに

更に1週間休みが延長!状態で、

息子的には

イエ〜イって感じなわけ💢

 

まだまだ夏休みボケが

抜けそうにありませんが

皆さんのお子さんはどうですか?

夏休みボケ?

それとも

もう切り替えている?

 

そんなわけで今回は

先日、息子とかる〜いバトル勃発!

から、

夏休みボケ対処法まで、、、のお話。

 

そもそも夏休みボケって

どんな状態?何が原因なの?

夏休みボケの原因とは?

とりあえず、うちの思春期息子は

リモート授業をいいことに

のんびりと起床、、、

 

8時40分からの授業参加にも関わらず、

目覚ましが鳴ったのは

8時38分!!

 

ブラチエ
ブラチエ

はぁ??

あんたナメてんのか?

って話💢

夏休み前はちゃんと

自分で動いていたのにね!!

 

また、親の手を貸さなきゃいけないの?

それはダルい!

 

だから

夏休みボケの正体(原因)をググってみました。

 

こちらです↓

「夏休みボケ」の原因とは?

それはズバリ!

自律神経の乱れ!

だそうです。

 

自律神経には

・交感神経

(動いている時に活発になる神経)

・副交感神経

(リラックスしている時に働く神経)

の2種類があります。

 

だから、夏休みなどの長い休みは

副交感神経が優位なままの状態

スイッチが入っていない、、、

 

というわけです。

要するになまけか?

ブラチエ
ブラチエ

ふざけんな!!

 

そして読み進めると

対処法なるものが書いてありました。

それはこちらです。

夏休みボケの一般的な対処法は?

対処法

1,朝日を浴びる

2,1杯の水を飲む

3,ストレッチをする

4,元気が出る音楽を聞く

5,キレる

(ちなみに5は私の意見です。)

 

私はこれを読んで、正直

「はぁ〜?」と思いました。

1,朝日を浴びる

2,1杯の水を飲む

3,ストレッチをする

4,元気が出る音楽を聞く

確かにこの4つは無しではないです。

 

カーテン開けるのが面倒くさい人は

こちらがおすすめ↓

 

 

ただ、、、なんだかユルい、、

甘くないですか??

もう一度いいますが

彼らは完全になまけて」いるのです。

 

それを1杯の水を飲む?

ストレッチをする??

 

これらは起きる気のある子には

通用するかもしれません。

 

ただ、

わが家の思春期息子の夏休みボケには、

ブラチエ
ブラチエ

こんなもんじゃ

効き目無し!

なのです。

わが家のバトル勃発と対処法は?

だからリモート授業をいいことに

すっかり夏休みボケをして

朝のんびりしている息子に

 

つい先日、

愛の制裁を加えてみました。

1,キレる

2,コミュニケーション

3,部屋の模様替えをする

まず、夏休みということもあり、

親自身も少し大目に見ていた部分が

あったことを反省。

 

そして

親が気持ちを切り替えることです。

 

ということで私は先日、

息子に軽くキレてみました。

 

目覚ましが鳴っても

ダラダラして2度寝しそうな息子、、、

ダラダラするんじゃねーよ!!

 

「あ〜、もう起きないんだね!!

だったら、

好きなことなんか家で一切やるんじゃないよ!

も〜、全部、取り上げる!!」

と言って、

 

息子の携帯電話とSwitchを

さっと取り上げ!

 

息子「わかった起きるよ💢」

 

「はぁ〜、起きてないやん!

もう授業が始まるっていうのに💢」

と言って、立ち去ろうとしてところ、

 

なんと

息子「あ〜、お母さんが取り上げるから、

もうやる気なくした。起きない!」

と逆ギレモード

 

 

しかし

「あ〜、そう、じゃ〜どうぞ。

別に自分が遅刻になるだけ!

お母さんは何も困らないから、知らん!」

そう言って、私は立ち去りました。

 

 

息子は起きたいと言うよりも

携帯とゲームを返してほしいから

その後、すぐに起きて

リモートの準備を無事完了

素早い、、、

起きれるやん!

 

息子「お母さん、準備終わったよ!

まだ授業始まってなかった、、

と、寝坊じゃないことをアピるが、、、

 

そこはスルー。。

ただ、ここでポイント!

「携帯とSwitchをすぐに返す」

です。

(なぜなら、起き上がることが目的なので

起きて準備をしたのならすぐに返します。)

 

すぐに返さなければ、

また違う問題がでて、話が長引きますので

さっと返して、

息子の感情も一瞬でもとに戻りました。

 

ただ、これは即効性はあるけれど、

長くは続かない作戦です。

 

そこで、続いて

2,コミュニケーション

です。

リモート授業がはじまって、

しばらくたった頃、、、

 

休み時間に、

母「久しぶりに取り上げられてどうだった」

息子「一瞬、すごいムカついた!」

母「でもさ、もう新学期も始まったからさ、

母にこうさせなくても、気持ちを切り替えて、

自分のことをちゃんとやってほしいんだよね。

また、こうなると母も疲れるから。」

と、冷静に話します。

 

普段、親子のコミュニケーションが

しっかりできていれば

母が困ると言った時、子供は

少し協力的になってくれるはずです。

ブラチエ
ブラチエ

とはいえ、気持ちはあるが、

体が動かない、、、それも思春期!

 

「また今更、お母さんが声を張り上げて

起こしたり、手伝うのは大変だから

少し部屋の環境を変えよう!」と提案しました。

 

そこで

3,部屋の模様替えをする

何か生活が乱れた時や変化が必要な時、

環境を変える!

 

実は、こんなことがきっかけで

変われることはよくあります。

 

わが家は何かあると、

そこに合わせて部屋の模様替えを

よく提案しています。

 

今回は部屋には基本

勉強机と布団のみ。

(もともとは姉の部屋なので

カーテンがピンクですが、、、)

その他の娯楽(ゲーム機やテレビ)は

リビングなど別の部屋へ移動。

 

こうすることで、

いちいち布団からでて

他の部屋に移動しないと

娯楽はゲットできなくなります。

なので、起き上がる、、、

 

という単純な発想です。

起き上がれば

楽しいものに手が届く、、

と思えば、人は動きます。

 

そして、いつしか

副交感神経→交感神経

チェンジしている

 

ということで、

その後の動きもスムーズになる、、

というわけです。

 

昨日よりもちょっとは良くなります。

ブラチエ
ブラチエ

これ大事↑

まとめ

今回のポイントは、夏休みボケ

「ボケた心に愛の制裁」

ということです。

感情を揺さぶって切り替える

きっかけを作ってみました。

 

少し環境を変えることで、

気分も変わりゆる〜いルーティンから

切り替えることができます。

 

ちなみに

自分で起きれるようになるまで

あと一歩の思春期さん

 

こちらがおすすめ!

光の目覚まし。。
我が子は以前購入して
これで起きれるようになりました!

 

話を戻します。

ただ、何をするにも

普段から親子関係が良いこと

が、大前提にあります。

 

「夏休みボケだ!」

「なまけだ!」

と叱らずに、

 

とりあえず、布団から1歩でる

作戦を練って試してみることが大切です。

 

早く学校に行って〜〜。

 

 

最後まで

読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

↑こちらも応援よろしくお願いします。

中学生子育て子育て
チエをフォローする
主婦業はブラックだから大腸炎で入院したけど、絶対負けたくないからブログを始めた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました